top of page
fukuoka wetland conservation research group
近況報告
こちらもcheck! →
検索
Asaka OSANAI
3月31日
春の衣
昨日は日本各地で桜の開花の報せがありました。いよいよ春本番ですね。 春は全ての生き物に訪れます。今日は、じっと春を待つ小さな生き物を紹介します。 樹木の芽吹きがとても好きです。美しくて、見ていて元気がもらえます。 エノキの明るい色の若葉はみずみずしく、光って生命のエネルギー...
かつのようこ
2023年8月14日
でっかい生きもの
お盆休みですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 最近投稿が滞っていたので、インパクトのあるサイズ感の生きものをご紹介したい思います。 ウシガエルのオタマジャクシです。 でかっっっ!って感じですよね。 オタマの頃からこのサイズなら、そりゃ成体になったら大きいわけだと納得のサ...
かつのようこ
2023年4月5日
桜
桜が散ってしまいました。。。 毎年カメラ片手に桜を撮影しに行くのが楽しみなので、早々と季節が終わってしまって残念です。 桜を楽しめる期間は短いですが、だからこそ余計に心惹かれるんですよね〜。儚い。。。 桜にも多数の品種がありますが、皆さんのお好みはどれでしょうか。...
かつのようこ
2023年2月11日
もうすぐ春ですね
講演会があったり、寒波が来たりと、この頃はいつもより現場にいく回数が少なかったのですが、ふと気づけば春の気配がすぐそこまでやってきてますね! 茶色い世界だった景色のあちこちに、真新しい緑色があちこちに芽吹き始めてましたよ。...
かつのようこ
2022年7月6日
日陰をもとめて?
異例の早さで梅雨が明け、セミも鳴き始め、博多では山笠が始まり、正真正銘、夏がやってきました。 先週末も日差しがさんさんと降り注いで暑かった… そんな中、汗をかきかき作業をしていると、Hさんが「なんやあれ」と声を上げました。...
かつのようこ
2022年3月13日
いのちの形跡
湿地研の活動をしていると様々ないきものに出会いますが、中には悲しい出会いも… 人間にとって、自然は楽しい場所であることが多いですが、野生生物たちにとっては弱肉強食の世界、まさに「生死をかけた戦いの場」。 私も時折その形跡を見つけることがあります。...
かつのようこ
2022年2月14日
初鳴き?
先日、久しぶりに活動に参加してきました。 3週間ぶりだったんですが、もうヒバリが鳴き始めてましたよ〜 春は確実に近づいていますね! 写真は去年のもの。探してみると、意外と撮っていないことに気づきました。 だって、いつもいるんだもの。いつだって撮れるやって思っちゃうんだもの。...
かつのようこ
2022年1月6日
あけましておめでとうございます
遅くなりましたが… あけましておめでとうございます! 年末は投稿が期間があいてしまいましたが、ちゃんと湿地研活動は地道に頑張ってましたヨ 今年も無理のないペースで投稿していこうと思いますので、皆様よろしくおねがいします!...
かつのようこ
2021年9月26日
忘れ物注意
先日、湿地研活動にでかけた際、初歩的かつ致命的な忘れ物をしました。 カメラのSDカード …なかなか痛い忘れ物ですね。みなさんも一度は経験したことあるのでは? とはいえ、最近はスマホのカメラの画質がよいのでちょっとした撮影なら代用がききます。...
かつのようこ
2021年8月23日
異常事態
シギ・チドリの渡りの確認状況が例年になく最悪状態のようです。 異常事態。そう表現してもよい状況です。 降り続いた雨も落ち着き始め、先日は何箇所かシギチの様子の確認に同行してきました。 …が、確認できたのは多々良川河口でキアシシギ数羽のみ。ソリハシもいたかな、くらいです。...
bottom of page