top of page
fukuoka wetland conservation research group
近況報告
こちらもcheck! →
検索
Asaka OSANAI
6月7日
6/7コアジサシ速報
理事長より、本日のコアジサシ調査の報告です。 前途多難な、きびしい状況が続いています。 今日のコアジサシは、海の中道海浜公園で確認した2羽(番)のみでした。 先日、報告した博多湾側にはいませんでした。 これは、私の想像ですが博多湾側で営巣を試みた番、ハシブトガラスの攻撃を受...
Asaka OSANAI
6月3日
6/3 コアジサシ&シロチドリ速報
理事長は今日も砂浜へ。 梅雨入り前ですが、コアジサシとの暑い夏の始まりです。 今日は、博多湾側2羽、玄界灘側2羽の4羽でした。 博多湾側の2羽(つがい)は、6/1 コアジサシの飛来 (npo-fwcrg.org)の個体です。...
Asaka OSANAI
6月2日
アオサギとコヨシキリ
今日は、会員が湿地で確認した鳥について、写真とともに紹介します。 アオサギ ウシガエルを捕まえた瞬間です。脚に滴る水がリアリティを感じさせます。 会では福岡市内の公園にて、池に生息する特定外来種の駆除とモニタリングを、 生態的防除の取り組みを試験的に取り入れながら行っていま...
Asaka OSANAI
6月1日
6/1 コアジサシの飛来
皆さまへ、ちょっと良いお知らせです。 梅雨入り前の、すごしやすい貴重な季節、コアジサシの様子を見に行ってきました。 今日は風が強くて、玄界灘は白波がたっていました。 こんな時、風で望遠鏡がガタガタするので、三脚の性能がいかに重要かを感じます。...
Asaka OSANAI
5月27日
シロチドリとコアジサシ
理事長は今日も調査のため、砂浜へ。 以下、本日のレポートです。 残念ながら、コアジサシの姿は無し。 シロチドリの番(つがい)を確認、ハシボソガラスが3羽もいました。 シロチドリもコアジサシと同様に環境省絶滅危惧Ⅱ類です。 シロチドリはコアジサシのように集団での営巣はせず、...
Asaka OSANAI
5月27日
5/26 多々良川清掃活動
昨日は多々良川の清掃活動の日でした。 まだ5月ですが、夏を感じさせるような暑さ&湿度... 熱中症と虫刺され対策をして、総勢11名で清掃スタートです。 多々良川の河口域は、潮の干満で水位が大きく変わります。 この日も干潮となる午後の時間帯に清掃を行います。...
Asaka OSANAI
4月28日
4/28 多々良川清掃活動
今日は定例の清掃活動の日でした。 ヨシ原のヨシが伸びてきていたので、前日に作業経路の部分の草刈りをして、準備は万端。 今日は会員5名と参加者4名の方にご参加いただきました。 前回は雨で中止になっていましたので、ゴミはかなり多そうです。...
Asaka OSANAI
2021年12月19日
EAAFP ニュースレター掲載
EAAFP(東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ)の ヘラシギタスクフォースのニュースレター25号に、博多湾で確認されたヘラシギに関する記事が掲載されました。 [EAAFP ヘラシギタスクフォース ニュースレター25号]...
Asaka OSANAI
2021年11月24日
虹とクロツラヘラサギ
当会会員の木下さんから素敵な写真が届きました! 昨日、冷たい雨の中、多々良川のクロツラヘラサギの調査をしていた時のこと。 雨上がりに中州から虹が現れ、クロツラヘラサギとのまさかの共演です。 メルヘンな雰囲気が漂う中、お構いなしにくつろぐクロツラヘラサギ。...
Asaka OSANAI
2021年11月10日
釣り糸被害のキアシシギ
夕暮れの名島海岸で、潮がひいた岩礁帯に季節外れのキアシシギ幼鳥が1羽、餌のカニを探していました。 歩き方が不自然で片足を引きずっており、よく見ると左脚の付け根部分に釣り糸が絡まり、ケガをしていました。 旅の途中で被害に遭ったのでしょう、締め付けられた脚は腫れて、肉がふくれあ...
bottom of page