top of page
Asaka OSANAI

4/28 多々良川清掃活動

今日は定例の清掃活動の日でした。

ヨシ原のヨシが伸びてきていたので、前日に作業経路の部分の草刈りをして、準備は万端。

今日は会員5名と参加者4名の方にご参加いただきました。

前回は雨で中止になっていましたので、ゴミはかなり多そうです。




上流からながれてくるゴミと、潮の干満で海側から流れてくるゴミの両方で、多々良川河口は残念ながらゴミが絶えることがありません。今日も地道にゴミを拾っていきます。


チュウシャクシギ2羽、キアシシギ5羽が確認されました。

チュウシャクシギは今日到着した様子で、用心深く旋回して辺りの様子をうかがっていました。

ともに、潮が引いたタイミングで大好きなカニを目当てに来たようです。

オーストラリアから、チュウシャクシギはアラスカ、ロシアまで、キアシシギはロシアまで、旅の途中に日本に立ち寄る鳥たちです。




潮が引いた多々良川は砂泥質の干潟状になります。カニ穴がいっぱい!

カニが出てこないか立ち止まって見ていると、たちまち、いぼるので注意が必要です。


カニたちは用心深くて、近づくとすぐに穴に逃げ込んでしまいます。

アシハラガニの写真、お互いの緊張感が漂います。

枯れたヨシの茎が目に当たっているのが気になります・・・



空き缶やビニール袋の中にもカニが潜んでいることが多く、注意しないとゴミと一緒にに回収してしまうことも。今日もヨシハラガニ2匹、アカテガニ2匹を回収したゴミ袋の中から救出しました。



本日の成果です。



燃えるゴミ・・・168.5kg

燃えないゴミ・・・16.7kg  でした!

写真に写っていないゴミもあるのですが、今日は大漁でしたね。




皆さま、いつもありがとうございます。本当にお疲れさまでした!

来月は、5月26日(日)14:00からの予定です。

収穫は多いけど刈り手は足りない状況です。皆さまのご協力よろしくお願いいたします。





0件のコメント

最新記事

すべて表示

【メディア紹介】冬の使者クロツラヘラサギ飛来

毎年、クロツラヘラサギの飛来を紹介してくださる毎日新聞の野田さんが、今年も記事を掲載してくれました。 https://mainichi.jp/graphs/20241108/mpj/00m/040/046000f/20241108mpj00m040036000p...

Comments


bottom of page