top of page

コアジサシ飛来状況報告 6月9日

  • 執筆者の写真: かつのようこ
    かつのようこ
  • 2023年6月9日
  • 読了時間: 1分

今日のコアジサシ調査のご報告です。

 



6月9日 14:30〜15:30


沖合の定置網で休息している24羽のほか、博多湾側を往来する5個体を確認。

オオミズナギドリは定置網周辺に約300羽おり、採餌している。


コアジサシが玄界灘と博多湾を往来しはじめたのは、これまでとは異なる状況。

個体数は少ないものの、ダメ元で営巣を始める個体が出てくる可能性もあり。


 

繁殖の兆候がわずかでも見られ始めたというのは、嬉しいニュースですね!


でも個体数が少ないとカラスなどの天敵にやられてしまう可能性が大きいため、是非とも1羽でも多くの仲間が集まってきてほしいものです。


次回の報告に期待しましょう!

Comentarios


NPO法人 ふくおか湿地保全研究会

fukuoka wetland conservation research group

©2020 Fukuoka Wetland Conservation Research Group. All Rights Reserved.

bottom of page