top of page

渡りの季節がはじまりました

  • 執筆者の写真: かつのようこ
    かつのようこ
  • 2020年7月19日
  • 読了時間: 1分


今日は2週間ぶりにコアジサシの繁殖状況調査に同行してきました。

残念ながらコアジサシたちは厳しい状況にありますが、そんな中嬉しい出会いが。


トウネン3個体、そして写真には写っていませんがミユビシギ1個体の姿を確認しました。

繁殖を終えた親鳥たちが南へ渡り始めているんですね。

夏羽の赤い胸が素敵です。


これからの渡りの季節、砂浜を利用する鳥たちが増えるため、危険な釣りゴミ拾いもしてきました。




ド派手ピンクの釣り糸。

周囲に多数が散乱していて、釣り人が故意に捨てたものと思われます。

本当に嘆かわしい。


その他、岩の隙間などに引っかかっている釣り糸も回収してきました。

しかし、砂浜に落ちている釣り糸を見つけるのは想像以上に難しく、

修行が足りない私はあまりお役に立てませんでした…。

またリベンジしたいと思います!








Comments


NPO法人 ふくおか湿地保全研究会

fukuoka wetland conservation research group

©2020 Fukuoka Wetland Conservation Research Group. All Rights Reserved.

bottom of page