top of page

総会の報告&コアジサシ飛来状況報告 6月20日

  • 執筆者の写真: かつのようこ
    かつのようこ
  • 2023年6月20日
  • 読了時間: 1分


先週末、令和4年度の総会を開催しました。


昨年度の活動内容を報告しあいながら振り返っていると、どうしても話が脱線してしまってなかなか先に進まない…なんてシーンも😂

コロナがあけてきたこともあり、昨年後半はイベント等も再開し始めていたため話題も豊富でした😀


今年度の活動も昨年までと大きな違いはなさそうですが、やはりイベント系は増える可能性ありかも?

先日のコアジサシのイベントも含め、以前より環境に関するイベントへの関心が高まっている気がするので嬉しいです。


今年の10月に開催される全国アマモサミットinふくおか も注目です!

湿地研も実行委員会メンバーになっているんですよ😄


うちうちで活動することが多い湿地研ですが、たくさんの方々と交流できる機会は大切にしていきたいと思います!これからもよろしくお願いします‼︎


さて、以下はコアジサシの飛来状況の続報です。


 

6月20日 14:00〜15:00


沖合の定置網にコアジサシ8羽が休息。営巣の気配なし。

オオミズナギドリもいなかったものの、クロハラアジアシ1羽を確認。

 

なんだか、報告するたびに悲しい状況になってきていますね…

でも、めげずに情報をお伝えしていきます。

Comments


NPO法人 ふくおか湿地保全研究会

fukuoka wetland conservation research group

©2020 Fukuoka Wetland Conservation Research Group. All Rights Reserved.

bottom of page